博士情報エンジンwakate主催 オンラインセミナー 学振申請書対策セミナー を開催しました

2023年5月16・22日に、学振審査員経験者をお招きし、学振DCを事例として、申請書のそれぞれの項目に書くべき内容やその書き方についてお話ししました。
膨大な数の申請書が提出される中で、審査員にしっかりと評価して貰うための工夫を、学振審査員の目線からお伝えしました。

*イベントの詳細はこちら

アンケート結果

満足度

参考度

お勧め度

【勧めたい理由】
・知らないとマイナスになることがたくさんあると感じたため
・申請書を書くうえで基礎となる情報、評価者の視点を学ぶことができたため
・今日のような話はM1の段階で聞けていればよかったと感じた
・少なくとも大学・大学院生では申請書作成は必須でありながら、周囲に相談できる人間などは少なく、書籍以外にも「人から実例を聞く」機会が貴重であるため
・審査員の視点での話が聞けるから
・初めて申請書を書く人にとって基本を押さえるのに有効だと感じた
・直前に聞くと,体裁を全て見直さないといけないと思うほどいい内容だったから

◇感想
・自慢を書くのではなく、研究とのつながりを示すことが、自分に不足していたと学べた。
・wakate関係のセミナーには複数回目の参加ですが、今回が最も質問が活発だったように思いました。その分参加者も書類準備等を進めてきたと思いますが、それだけ熱のあるトピックが「学振申請書類作成」なんだなと思いました。
・奇抜な書き方をするのではなくあくまでもフォーマットに従い、その中でいかに自分の色を出せるかが重要であると繰り返し言われ、大事なことを再確認できました。
・審査するような立場の先生から,「こういう申請書は見ない」とか「こういうことはみんなが書いてる」というような裏側情報が聞けて良かった。
・疑問に感じていたことが解消できてよかった。
・登壇いただいた学振審査員経験者の方のキャリアパス等をつい聞きたくなってしまうセミナーでした。書類作成の基礎情報を押さえつつも、個人的な意見や少しぶっちゃけた箇所もあり、セミナーならではのライブ感が得られて純粋に楽しかったです。
・締め切り前に学振の申請書の書き方のポイントを知ることができて良かった。