博士情報エンジンwakate オンラインキャリアセミナー博士のアダプタビリティとキャリア戦略

アカデミア研究から、行政機関、民間企業へと様々な業務を経験し、現在は第一三共株式会社でCMC薬事の専門家として活躍中の平澤竜太郎氏にご登壇いただき、アカデミアで身に付けた知識やスキルを活かせるキャリアパスの可能性について、ご経験などを踏まえてお話しいただきます。
キャリア形成において、当初描いていたプランが常に期待どおりに進むわけではありません。就職先の変更、想定外の配属、個人のライフステージの変化など、様々な要因でキャリアパスの柔軟な再設計が求められることは珍しくありません。本セミナーでは、専門スキルの柱を形成しながら、変化する社会環境に適応し、長期的に自己の価値を高めるための「キャリア戦略」について、キャリアコンサルタントとしての視点も交えながらお話しいただき、キャリア形成に対する洞察を深める機会としてまいります。

登壇者プロフィール

平澤 竜太郎 氏 博士(理学)

第一三共株式会社 CMC薬事部
アソシエイトディレクター

【略歴】
2007年に生命科学分野で博士号取得後、ポスドクとして国立遺伝学研究所、フランス国立研究センター、理化学研究所バイオリソースセンターにて研究を行う。アカデミアでの専門は、分子生物学、発生生物学、エピジェネティクスなど。その後、ベンチャー企業勤務を経て、2015年より医薬品医療機器総合機構(PMDA)や日本医療研究開発機構(AMED)において、薬事審査やレギュラトリーサイエンス、創薬技術調査など医薬品行政の業務を経験する。その際に、製薬企業において「CMC薬事」という役割があることを知り、その道を志すべく2022年より現職。
本業以外では、製薬業界の学術活動に参画するほか、創薬ベンチャー企業のアドバイザーを務める。また、自身がアカデミアから民間企業に転職した経験を活かし、国家資格キャリアコンサルタントとして主に博士号取得者を対象としたキャリアパス支援にも関わる。

開催日時
2025年6月13日(金)17:00~18:00
開催方法
オンライン(Zoom)
登壇者
平澤 竜太郎 氏 (博士(理学))
第一三共株式会社 CMC薬事部(https://www.daiichisankyo.co.jp/
モデレーター
深澤 知憲
株式会社エマージングテクノロジーズ 代表取締役社長 / 博士情報エンジンwakate運営責任者
対 象
博士学生、ポスドク、博士進学予定の修士学生
定 員
30名程度
申込み締切
2025年6月13日(金)10:00

申込はこちら お問い合わせはこちら